katsuakiの散財ブログ

ガジェットレビューをボチボチと。

【G913】キーボード自体は最高です!でもソフトは微妙。【Logicool】

こんにちは、皆さんゲーミングデバイスはどのメーカー使ってますか?

この界隈正直好みな部分が多く、私もメーカーというよりその時必要な機能が乗ったデバイスで決めてたんですけど、最近になって無線接続かつBluetoothもいけるキーボード欲しいなって思った時に選択肢ってほとんど無くて、LogicoolG913TKLを購入しました。

ハードウェアとしてはほとんどケチの付けようがない完成度で満足なのですが、いかんせんソフトウェアがね、微妙を通り越して最低なわけで、そのへん詳しく解説しますのでLogicool Gの製品を買う時の参考にして頂ければと思います。

G913TKL本体はめっちゃ良い

これは言わずもがな、最高ですね。テンキーレスなゲーミングキーボードで、尚且無線接続が可能であること、更にはBluetoothでの接続もできて、キーボードとしての質も高く完璧以外の言葉はありません。

私はリニア軸のモデルを購入しましたが、打鍵感は滑らか、少しキーストロークが浅いので最初は指に無駄な力が掛かり、少し疲れるなという印象でしたが2週間ほど経過し、浅めのストーロークに慣れると軽いタッチで入力ができて、タイピングも軽快です。

ゲームもよく遊ぶのですが、これも快適に操作が可能でした。キーストロークが浅いことにより一度押してからもう一度押すまでの時間が物理的に短く、クイックな反応性と細かい操作や連打に近い操作にも対応してくれて、ロープロファイルスイッチの良いところを体感しました。プレイタイトルはというと、ApexValorantBFV、試したタイトルはまだ少ないですが、それらどのゲームでもなにか操作に不満が出るということは皆無でした。

一つだけケチを付けるとすれば、PCと接続・充電するポートがMicroUSBってところですね、2020年発売の製品にしては少し時代遅れというか、3万円というキーボードの中でも正直高い製品なのですが、コストカットを直に感じる部分です。これがType-Cポートだったら言うことなかったんですがね、そうすると値段上がっちゃうのかな。

ソフトウェアにつてい

正直微妙です、他社製品でソフトが酷いものって結構見てきましたが個人的にはこれが最低ランクかなと思います。オンボードメモリ設定だけ分離されてて、なぜ同じ画面にまとめなかったのか、ソフト開発した人に質問してみたいですね、使いにくいだけで何のメリットもないですし。

 

※下の画像左側赤枠設定のタブで、ライト・割り当て・ゲームモードとなってますが、オンボードメモリの項目は無く右上赤枠から設定します。

これに最初気づけなくて正直困惑しました...

f:id:katsuaki123:20210411190259p:plain

あと細かいですけど、バッテリー残量の表示デタラメで参考になりませんね。これもなんとか改善してくれないかなぁと思っていますが、Ghubには治す気配はないですかね。

まとめ

発売してから半年以上が経過した商品を今更レビューするのもなと思ったので少し不満だったソフトウェアについてのレビューを重点的にしてみました、製品自体についてはとても良いものであり、他ブログ様やyoutubeでのレビューと同じような評価と捉えて頂ければと思います、ソフトウェアにつても色々と文句を言いましたが実用上問題が起きているというわけではないですし、個人的に改善してほしいポイントをまとめた結果ですので人によって評価が変化するポイントなのだと思います、ただ一つだけ言うなれば、RazerやSteelSeriesといった他メーカーよりソフトの出来は悪いのではないかというのが個人的な意見になります、以上です。